ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

正直、1日1匹で満足・・・のハズ。

第2章は「渓流ベイト」!再び初心者に戻った分、全てが新鮮(笑)

白旗。

   

 突然ですが、昨日から東川町旭岳温泉に行ってきました。

 タックルの準備も万全です。

 早々に現地に到着。用事まで1時間ありましたので、

 早速冬でも釣りが出来るというY駒別川はどこだい~。

 うーむ、釣れるらしい滝の・・・

 あ、言い忘れました。

 普通に雪雪だるまでした(笑)。

 ウエーダー持っていったけどガッチリするほどの時間もなく。

 寒さに耐えてちょろっと竿出したけど、根掛かりでルアーロストしたらテンションダウン。

 ポイントの滝壺はどう考えてもチョイ釣りは不可能でした。

 で、今朝起きたら・・・

 一面銀世界。

 時速40kmで下山。東川町市街では落下している車もありましたね。

 もう私の中では今シーズンは終わりました(笑)。

 明日も明後日も雪、氷点下。毎日ストーブ焚いてます・・・

 オフの楽しみを模索する時間いっぱいです(笑)。

 白旗。

 大物はまた来年・・・

 



タグ :ニジマス

同じカテゴリー(ボウズ(涙))の記事画像
5つの川を渡る男 その2(8月8日十勝川支流×4)
来年への予習(10月26日道南某河川)。
おまけ釣行(10月18日ブラウンの川)。
1時間1本勝負(9月3日初めての道南の川)。
久々に・・・(7月13日ブラウンの川、道南の川)
二週間ぶりの釣り(8月25日網走川にて)
同じカテゴリー(ボウズ(涙))の記事
 5つの川を渡る男 その2(8月8日十勝川支流×4) (2015-08-12 20:00)
 来年への予習(10月26日道南某河川)。 (2014-10-27 23:00)
 おまけ釣行(10月18日ブラウンの川)。 (2014-10-20 21:33)
 1時間1本勝負(9月3日初めての道南の川)。 (2014-09-03 21:00)
 久々に・・・(7月13日ブラウンの川、道南の川) (2014-07-13 20:49)
 二週間ぶりの釣り(8月25日網走川にて) (2013-08-26 18:44)



この記事へのコメント
道北方面は雪が積もったらしいですね(x_x;)
昨日の此方の夕方のニュースで言ってました(>_<。)
シュガー 親父
2009年11月02日 08:03
 毎度でありますm(_ _)m>シュガー 親父さん

 よもやの積雪ですよ(笑)
 しかも寒い・・・明日は最低気温は水道凍結一歩手前です。
 ストーブフル回転中でっす。
 1月くらいの寒気だそうですよ・・・秋を一気に通り越しました(苦笑)
TAKATAKA
2009年11月02日 22:33
m(_ _)m

明日からは気温上昇!
(^w^)
狙い目ですね!
(^◇^)┛

NII
2009年11月03日 22:37
 こんばんわ!m(_ _)m>NIIさん

 確かに天気は回復傾向ですね!
 ちなみに私は来週金曜日まで休みがありません(血涙)!
 それまでにもっとコンディションが良くなることを祈るのみです。
 後、後1匹で良いんです(笑)。
TAKATAKA
2009年11月04日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白旗。
    コメント(4)