ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

正直、1日1匹で満足・・・のハズ。

第2章は「渓流ベイト」!再び初心者に戻った分、全てが新鮮(笑)

悲しきルアーロスト。

   

突然ですが、昨日の釣果は消化不良でした。


ブラウンやニジマスのまぁまぁな型は出るには出たのですが、ね。

昨日一番痛かったのは虎の子の「ベアトリス」を失ったことですね。
来週行こうと思っている河川で主戦となるはずだったのです。
更にはロストの流れが悪かったのも後悔。

ロスト前にミノーのフックがスナップに絡んだんですね。
で、スナップ見たらラインのノットの部分も引っ掛かってズレていまして。
フックをスナップから外した際にラインチェックしないで位置を戻したんです。

その直後にボサにルアーを引っ掛けたんですが、掛かりが浅いんで引っこ抜いたのです。
ところが、引っこ抜いた時にあったルアーの重さが、途中で「フッ」と。
スナップごとベアトリスが背面の川の中で行方不明となりました(涙)
せめて、ルアーだけはボサに絡まったままであれば良かったんですが、よもやの引っこ抜いた後のひとりラインブレイク。

デカい魚にひったくられたならともかく、こういう自己責任的なミスで高価なミノーを無くすのは精神衛生上実に良くないですね(苦笑)

さて、残り5日で小型シンキングを補充すべきか否か迷うとこです。
お小遣いの残りが厳しいんだよな(笑)





同じカテゴリー(雑談(釣り))の記事画像
1年半ぶり?
得たもの失ったもの
自問自答。
消耗品の寿命は?
雨後と言えば・・・
釣り本。
同じカテゴリー(雑談(釣り))の記事
 1年半ぶり? (2017-02-26 22:22)
 得たもの失ったもの (2015-10-20 20:52)
 自問自答。 (2015-09-21 22:45)
 消耗品の寿命は? (2015-09-08 20:54)
 雨後と言えば・・・ (2015-09-02 22:27)
 釣り本。 (2015-09-01 22:51)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
悲しきルアーロスト。
    コメント(0)